『自分らしく生きる』って、
とてもお金がかかりますよね。
気に入った服は欲しいし、
ちょっといい食事をしたいし、
住む家だって、少し物を置いただけで手狭なところより
何着でも収納できるクローゼットがあって、フワフワのクッションでゆったりできる自分だけの広い空間が欲しいですよね。
それに友達との飲み会や旅行、
自分を磨くためのエステに化粧…
趣味だって、物によってはとてもお金がかかります。
でも、どれも我慢したら自分らしくないですよね?
ちょっと私の話をさせてください、
私は学生時代に、「バイトするくらいなら欲しいものを我慢すればいいや」と思っていました。
給料が安かったせいもあり、社会人になってからも欲しいギターやカメラなどを我慢していました
10年以上たった今、そんな情熱も無くなってしまい、
自分で言うのも恥ずかしいですが「つまらない人間」になってしまいました。
一方、コスプレが趣味の知り合いは、
1キャラの衣装や小物には何万円も使い、
春と秋には脱毛サロンに通ったりと、
毎年2,30万円はかけるそうです。
私には住む世界の違う話でしたが、
そんな話をしたり写真を見せてくれる時はイキイキしています。
もし、私もあの時ギターやカメラをあきらめてなければ
もっと自分らしく生きられたかもしれない、と後悔しています。
ですから、今“欲しいもの、やりたいこと”がある皆さんは
それを諦めないでください。
スタッフ見習いのくせに年寄りくさい加藤でした。
24時間受付ダイアル:047-422-9602
求人LINEID:aneshin2
求人メールアドレス:job@anesinchi.email
オフィシャルHP:http://anesinchi.com/top.php
求人LINEID:aneshin2
求人メールアドレス:job@anesinchi.email
オフィシャルHP:http://anesinchi.com/top.php