女性スタッフのミナミです!
初めてのアルバイトは
高校3年生の時に始めた
お蕎麦屋さん。のはず。
高校3年の11月頃には
大学が決定していたため
暇をかなり持て余し、
免許取得とアルバイトを
スタートしました。
理由は時給が高かったのと、
まかないが無料(麺好き)、
臭いの少ない食べ物なうえに
高島屋の中にあるお店で
金額も比較的お高いため
変なお客様が少なそうだから!
狙い通りの客層で
問題が起きることもそう無く、
土日は長蛇の列が出来て
めちゃくちゃ忙しいものの
大体大入りが入る仕様で
なかなか楽しく働けていました。
大学が決まってから
高校にあまり行かなかったので
卒業までの3ヶ月ほどで
免許も取れて、費用分以上に
バイト代も稼げて有意義に
卒業式までを過ごせた記憶…。
このあと大学時代などに
3~4個のバイトを経験しますが
学生時代のアルバイトで
学んだ事はこれ!
『お店とお客様はリンクする』
金額や立地条件、
お店のコンセプトと
お客様の質や層は繋がります。
それはこのお仕事でも同じ。
安いお店はダメ!っていう
単純なことではなくて
お店の金額とコンセプトで
お客様の層が変わる分、
厄介なお客様の傾向も似ます。
女性によっていなしやすい、
扱いやすい厄介なお客様って
違っていくのですが、
いまのお店の客層の
ココがどうしても苦手で
かなりしんどい!!
という点があったら
ぜひご連絡ください。
嘘偽りなくお答えします!
【姉新地】の客層は
イケイケ系のお客様が少なく
20~40代、たまに50代の
物静かなお客様が多め。
テンションと若さを武器に
ルール違反をしてくるお客様は
皆無と言っていいほどですが
料金帯も高めのお店なため
ロングコースで女性と
お話から楽しみたい方が多く、
心地よい空間作りが
本指名様作りのポイントに♪
コンビニと同じで
誰でも行ける価格帯と場所は
不思議な方も多めになります…。
いまお客様で悩んでいる時は
お店チェンジの理由になって
十分だと思います。
いつでもご相談くださいね♡
求人LINEID:aneshin2
求人メールアドレス:job@omoi.email
オフィシャルHP:http://anesinchi.com/top.p